お月見会

2025/10/06

今日、つくし保育園万倍園でお月見会をしました🎑 ◯はな・わかば お月さまのお話を聞いた後みんなでススキやお月見団子に触れてみました。 ススキを触って「ふわふわだね〜😊」と笑顔になる子ども達🎶 その後はみんなでウサギに変身です🐰 「ぴょんぴょん」と言いながら飛び跳ねてうさぎを探しに‥ 見つけたうさぎをお月さまにペタッ💥お部屋には可愛いうさぎが沢山ぴょんぴょん飛び跳ねていました😊

〇にじぐみ お月見の絵本を見たり、お団子を作って過ごしたにじ組さん🌈 絵本に出てきた団子作ってみる?と聞くと「作る〜」とワクワクです。 お団子作りが始まると…「できた〜」「大きいやつ!」と色んなやり取りがありましたよ☺️ 最後は自分で三宝に盛り付けし、完成しました🎑

〇つき 「今日お月見会だよね!」と楽しみにしていたつき組さん。 お月見🎑のお話をした後に「ススキ」の観察をしました! 「大きいね!」「なんか匂いする〜!」と嬉しそうにお友達同士でお話をしていましたよ☺️ その後は、お月見の製作をしました! 花紙でお団子を作ったり、折り紙でうさぎを折ったりしました🐇✨ 最後は作った作品を持って写真を撮りました。

◯ほし、ひかりぐみ ほしひかりぐみは、由来を聞いた後ススキを飾る花瓶や、お団子を作って過ごしました🎑 そのあとは、大きな三日月を満月にして行くパズルゲームをしました🌙 協力して完成させていましたよ😊

MONTHLY ARCHIVE