クリスマスの準備はOK?
秋の木の実といって思い出すもの…
そうです!今回はこの木の実‼
「まつぼっくり」を拾ってきました!
いろんな大きさのものがたくさん拾えました(^^♪
早速保育園に持って行き、にじ組さんに
「これな~んだ!」
と見せると
「あ~!まちゅぼっこり!」
と言う子がいたり…♡
「まつ…まつ…まつ…なんじゃったっけ~?」
と言う子がいたり…♡
なかなか難しくてちゃんと言えない(笑)
でも、そんなにじ組さんが本当にかわいい♡
拾ってきた「まつぼっくり」を熱湯消毒していると
興味津々に近づいてくるにじ組さん‼
「あついから みるだけよ~」
「うん!」
「なんか…くさいな~((+_+))」
(そうなんです!
まつぼっくりを熱湯消毒すると
松の木の独特な匂いがするんです💦)
よく気が付いたね!(^_-)-☆
煮沸消毒が終わると
まつぼっくりを乾燥させます!
そのあと、まつぼっくりさんは…
「しろいろ」と「きんいろ」におけしょうをして…♡
みんなのところにやってきました!(*´▽`*)
さて…これは何になるんだろうね~^m^
何だろ!何だろ‼
まつぼっくりが
ま~るく くっついたよ!
好きな飾りを選びます!
「どれにしよっかな~(⋈◍>◡<◍)。✧♡」
「これにする~!(*´▽`*)」
ここにも!♡
ここにも‼♡
た~くさん くっつけよ~っと‼(^^♪
「せんせ~!みてみて~♡できたよ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡かわいい~?」
かわいいクリスマスのリースが出来ました💛
2020年コロナ禍で大変な時期だけど…
素敵なクリスマスになるといいね🎄