楽しいリーベ♫
久しぶりのリーベ式運動遊びに
今園のお友だちみんなで参加しました😊♫
遊具が用意されると、子どもたちは早く
やりたくてやりたくてたまらない様子。
おーととと😳🎵😆
早く遊びたくて、たまらず
トンネルを潜ろうとすると
後ろへ尻もちをついてしまいました😊
でも、そんな尻もちなんてお構いなしに
すぐにトンネルを潜ろうと
再チャレンジ😊🎵
さてさて、次はどのような姿が見られるのでしょうか?
あれれ?
両側からゆっくりゆっくり前々とに進んでいますが
どうなるのでしょうか😳?
はっ!と立ち止まった瞬間!
保育者のじゃんけん…という声掛けにより
2人でじゃんけんを始めました😊
この後、じゃんけんに負けたお友だちは
どうぞと勝ったお友だちに先へと進めるように
平均台から降りてくれました😌✨
0歳児のお友だちは、最初人見知りや
なれない環境により、泣いてしまう子もいましたが、
しばらく保育者に抱っこされ、
みんなが楽しそうに遊んでいる姿を見て、安心したようで
いろんな遊具にチャレンジしていました😌🎵
他のお友だちもトンネルを潜ると、
ばぁー😆💓と、顔を出す子や
中には…
このように、
トンネルの先から、ニコっと笑うお友だちも😊💓
他にも、マットの上で保育者とジャンプを楽しんだり…
コーチに、こちょこちょをしてもらい
子どもたちは大喜び😊💓
いっぱいこちょこちょしてもらい、この笑顔!!
大満足の様子でした😊
その様子を見ていた男の子が、ぼくもーと
おねだりする子もいました😁
こちらの男の子は、初めはつかまり立ちやつたい歩きを
楽しんでいたのですが、しばらくすると…
平均台の上を上手に渡ることが出来ました😳✨
その他の0歳児のお友だちも次々とチャレンジ😊
コーチや保育者に見守られながら、
いっぱい楽しみました😌
そんな中、1歳児のお友だちも様々な渡り方を披露し
腕の力だけで、前へ進んだり
ゆっくりゆっくりと慎重にバランスを取り進む子や
中には、前のお友だちを待っている間に
ハイ!ポーズ😊✨と
様々な渡り方を披露してくれました😊💓
そして、その先にあるマットでは
上手にバランスを取り、下へと降りていき
この満足気な表情😊💓
今回も子どもたちは、いっぱい体を動かし
リーベ式運動遊びを楽しみました😌
そして、そんな楽しい時間もあっという間に
終わりの時間が…
リーベ式運動遊びの終わりの挨拶で、一人ひとりとハイタッチ✋✨
しっかりコーチの目を見て、ありがとうと伝えていたのでしょうか😌✨
以前参加した時には、まだ歩けない子もいましたが、この数か月で一人ひとりの成長の早さに圧倒されました。
更に成長されていく子どもたちの姿が これからも楽しみです😊💓